わたし色日記

アラサーワーママ が日々思ったことを書いてる日記

自己紹介

はじめまして!

 

ブログにお越しいただきありがとうございます♪管理人の「りお」(仮)です。

時短勤務、ワーキングマザーをしています。

 

小学校、保育園の姉妹のお母さんをしています。4人家族です。

 

 

 

管理人について

性格

けっこう(かなり)大雑把です。

 

基本めんどくさがり屋ですが、これやりたい!欲しい!とか思ったら即行動する派。

でも洋服買うのはとっても時間がかかります。。。

 

 

苦手な家事

掃除が大の苦手です。

 

理由は「終わりがないから」。

 

 

そこは旦那の方が才能あります。

 

 

仕事と育児について

毎回育休が終わるたびに今度こそ絶対やっていけない!辞めてやる!と思っていますが、なんだかんだでワーママ歴7年になります。

 

旦那は悪い人でもないし、DVなんて全くないですがいかんせん「気が利かない人」でして。

 

 

基本言わないとやらないし、言っても行動するのに時間かかるタイプなのでイライラしっぱなしです。残業もあるので平日は完全ワンオペ。

 

朝も自分の準備しかしない人。子ども関係の休みも全て私が対応。7年間。

 

 

これかなりしんどいです。

 

なので辞めたいと思っていますが、色々な不安から辞められずにいます。。。

 

 

 

ブログについて

f:id:watashi-iro:20181214033934j:plain

このブログを作った理由

パソコンはとっても苦手です。ウイルス対策ソフトもパソコンにインストールしていないくらいパソコンを使っていませんでした。(今はもちろんインストールしてます!)

 

 

そんな中、苦手ながらにも育休中に何かやりたい!ということでいきなり無謀にもワードプレスでブログを開設。そちらも現在ゆるく更新しています。

 

 

前々から自分の率直に思ったこと、感じたことを書き綴っていける日記のようなブログを書きたくてこの「わたし色日記」を始めました!

 

 

 

方向性としては毒吐きブログになりそうです・・・・

こんなきれいなデザインにしてあれなんですけど、普段からストレスがたまっているものでしてかーなーりの毒吐きブログになりそうです(;・∀・)

 

 

ちょっとツイッターの140文字ではおさまりきらなくてですね。。。。

 

「愚痴なんて聞きたくない!!」という方はそっと閉じてください。

 \

こんな毒吐いてても現実世界では上手くやってます!

 

 

むしろ毎日笑顔で過ごせるためにここでしっかり発散していこうと。

 

なのでけっこうぐちゃぐちゃでお見苦しいとは思いますが、すみません。

f:id:watashi-iro:20181214035954j:plain

 

ちょっとでも共感してくれる人がいたら嬉しいです♪のんびり更新してこうかなと思っていますのでよろしくお願いします。

 

 

ママリの「家事☆ビンゴ」に参加したら悲しくなったはなし

f:id:watashi-iro:20190716172028j:image

こんにちはー!昨日からの偏頭痛がすっきりせず、なかなか今日の仕事はしんどかったです。

 

 

先日ツイッタ上でママリという女性向けのアプリを運営してる会社から「家事☆ビンゴ」なるものがあったので参加してみました♬

 

 

旦那さんがやってる家事にマルをつけついってそして結果は#ママリをつけて回答していくわけです。

 

因みに我が家の結果↓

f:id:watashi-iro:20190716172652j:image

 

ハハ、やるんじゃなかったと思いましたよね。

 

 

ほかのママさんの回答みると専業主婦の方の旦那さんでも結構家事やってるんですよね!

 

 

羨ましい!!!

 

 

回答の中にはうちみたいに一個も埋まんねーよってのもありなかなか皆の回答見るのは楽しくもありましたが、やっぱうちはホントに全然やってないんだわというのが分かりました。

 

 

さて、これからどうすればいいですかね?

 

 

学校も給食が今日で終了になり明日からお弁当作らなきゃですよ。

 

私の負担は増えてくばかり。。

 

ふー、とりあえずあと2日乗り切りたいと思います!

【子どもの骨折】痛くない!?ワイヤーを抜いてきました

こんにちは!骨折から手術して腕にワイヤーが二本刺さった状態の長女。

www.watashi-iro.net


先日や~~~っとワイヤーが抜けました!
私が心配してたのはこのワイヤーを抜く作業です。


f:id:watashi-iro:20190603195901j:plain

この状態で刺さっているんですけどこのワイヤーを麻酔なしで外来で抜くと聞いていたのでホントに痛くないのか?かなり心配でした。

ワイヤーを抜くのが怖くて病室で泣き叫ぶ長女

心配してたことが起きました。長女は極度の怖がり。

「先生。きょうは止める。」

やはり言い始めました。



でもあまり長くワイヤーを入れておくのもよくないようで頑張って説得。

しかし終いには「やだーーーーーー!!!」

と診察室で叫びはじめたので思わず口をふさぎました。だってうるさかったんですもん。


確かにワイヤー刺さってるのも見れてない長女が大人しく抜かしてくれるわけないですよね。


「先生手術して?」


更に先生に手術を頼みこむという。。。呆



しかも抜くのもペンチ(滅菌済み)で抜くんですよね。驚きです。


なんとかワイヤー抜きました

ここは先生上手に言って「ちょっと触らせて?」と言いながら触り、ごりごりとワイヤーをペンチで抜き始めました。


あんなに嫌がっていた長女も「何か変な感じするけど痛くない!」と言っています。

うそー。患部を見てる私はとてもそうには見えないよ。確かに先生は骨には神経通ってないからそんなに痛くないとは言ってたけど。。。


何はともわれ無事に二本抜けて良かったよー。


f:id:watashi-iro:20190715193738j:plain

「記念に持って帰ります?結構皆さん記念に持って帰るんですよ」

と看護師さんに言われたのでお持ち帰りしました。

思っていたのより太いのでちょっとびっくり。

ワイヤーが抜けても添え木はしました

ワイヤー抜いても一週間は添え木が必要とのことでまた包帯をぐるぐる。

でも本格的に暑くなる前になんとか治りそうで良かった。


あんなにうるさくしてたので診察室から出たときに待合室にいた患者さんたちにかなり心配されました汗


そして「がんばったね」とあめちゃんを頂きました^^
f:id:watashi-iro:20190715193746j:plain

うるさかったのにすみません;ありがとうございます。


でも無事に抜けて良かった。骨も8割くらいくっついてるみたいだしこのまま順調にすすんでほしいな。


お風呂も着替えの介助も大変だったけどあとちょっと。


頑張ります。

「父の日のプレゼント」幼児でも簡単!10分以内にできるもの

こんにちは〜


皆さんのお子様は子どもからお父さんに何かあげますか?長女の保育園時代は年中、年長さんは父の日のプレゼントは保育園で作ってきましたが小学校ではそういうことはなくなりました。


次女も年少さんでは作らないのか何も持って帰ってきません。





、、、、、ということは私が何か準備しなきゃいけないのか。


正直めんd…とは思いますが何とか準備しました〜。





幼児でもできる!!父の日のプレゼントにしました

落書きが大好きな子なら誰でもできます(^^)

準備するもの

布ペンと白T

布に書けるペンは100均でも売っているかもですが、100均に行く時間なかったから楽天でポチりました。

当日発送&ポスト投函だったから次の日には着いてました!

f:id:watashi-iro:20190616103024j:plain

ぬのペン(布用ペン) 11色+チャコペン 12本セット エポックケミカル FMS-1300



白Tはユニクロで買いました。1,000円くらいかな。




でもネットなら500円以下で買えるんですね。送料入れてもユニクロより安かったな。




落書きしてもらって完成!

f:id:watashi-iro:20190616103020j:plain

一応パパみたいですよ(笑)描くときに布がよれるので押さえてあげました。


仕上げはあて布してアイロンかけて乾かして完成!


わたしはアイロンかけただけです(笑)



f:id:watashi-iro:20190616103012j:plain
こう見ると着れなくはない?!部屋着でなら全然okでしょ!


後はメルカリで使っていた梱包材使ってそれっぽくラッピング!

f:id:watashi-iro:20190616103051j:plain


ホントは長女(8歳)に書いて欲しかったけどおばあちゃん家に泊まりに行ってしまったから頼めなくて、仕方なく?次女に書いてもらいました。


でも何とかなったから良かった。





わたしから夫に何かするか?

いいえ、特に何もしないです。ブログに書いているように不満たらたらですから(笑)


わたしのパパじゃないしね〜


まあケーキくらいは買ってこようかと思います。




ここまでお読みいただきありがとうございます(^^)

ワーママ8年目の嘆き〜なぜ母親だけ?〜

私も働いてるのに、何で私だけ…

f:id:watashi-iro:20190612090310j:plain

掃除洗濯しなきゃいけないの?

 

 

子どもの準備しなきゃいけないの?

 

 

旦那と出勤時間変わらないのに一人でバタバタしなきゃいけないの?

 

 

時間気にして働かなきゃいけないの?

 

 

子どもの病気で休まなきゃいけないの?

 

 

雨の中送って行かなきゃいけないの?

 

 

終わらない仕事、同僚に謝りながらお願いして帰らなきゃいけないの?

 

 

飲み会を断らないといけないの?

 

 

仕事途中での呼び出しは100%私が対応しなきゃいけないの?

 

 

学校、保育園行事も全て一人で対応しなきゃいけないの?

 

 

役員やらなきゃいけないの?

 

 

皿洗いしてもらったらお礼言わなきゃいけないの?

f:id:watashi-iro:20181218052338j:plain

 

 

大きなお腹抱えて仕事いかなきゃいけないの?

 

 

つわり我慢して仕事行かなきゃいけないの?

 

 

夜泣き対応私だけなの?

 

 

あなたが有休で休みでも私がいつも通り送迎しなきゃいけないの?

 

 

助けてくれるのは近くにいるあなたではなくておばあちゃんなの?

 

 

 

 

母親ばかりにこんなに負担が行くの?

 

 

 

 

…何でそんなに他人事なの? 

 

 

 

 

子どもを生むと生活が180度変わった

独身の時は会社帰りにショッピングしたり、飲みに行ったり、ジム行ったりかなり自由な生活していた私にとっては母親になってからはそれらの自由は一切なくなりました。

 

毎日家と職場と保育園、学童の往復。

f:id:watashi-iro:20190612090306j:plain

 

苦手な近所付き合い、やりたくない自治会の役員。

 

 

子ども生んだら色々な試練があります。

 

 

 

大変なのは分かっていたけど、役員やら地域のことやらこんなにかかわらなきゃいけないのは予想外だった。

 

 

特に小学校上がってからそれらがドっときます。

 

 

小学校が一番長いからこれ6年間はきついです。これがあるの知ってたらもう一人生んでなかったかもなあと思ったくらい。それくらい嫌です。

 

 

それなのに変わらない、変わろうとしない旦那に更にイライラ。

 

 

更に先日の娘の手術の時ですら仕事あるから無理、私がいるから大丈夫でしょ?と。

えっ、そういう問題じゃないでしょ??

(結局私がブチ切れて手術の途中からきましたが)

お前は娘の近くにいたいと思わないんかい!!!

 

 

 

母親だからすべてやるのは当たり前ですか?????

 

f:id:watashi-iro:20181215144320j:plain

 

 

無理無理無理~!!!

 

 

 

 

 

育休復帰から7年が過ぎました。

 

 

もうそろそろ限界が近づいてきた気がします。

 

乱文失礼しました。

手術が無事終了しました(観血的整復固定術)

f:id:watashi-iro:20190603192907j:plain


無事に娘の手術が終わりましたことのご報告と、コメントやスターありがとうございました!


娘は今ぐっすり寝ています。


ギブスで固定していましたが、骨が曲がり始めていた娘、ギブス治療はやめて、骨にワイヤーを入れて固定する観血的整復固定術(かんけつてきせいふくこていじゅつ)という手術を受けました。


手術は飛び込みで入れたので午後の3時過ぎ、食事は前日の夜で最後でしたので正直1日断食は小学生の食べ盛りの娘にはキツかったです。


娘が食べれないのでとても娘の前じゃ食べられませんでした。

12時からは断飲。ホント頑張った。


手術室での最後の確認

最後に名前や手術するところ、説明などを娘と一緒に受けました。


キャップを被せられながらすんすん泣く娘。

先生「誕生日は?」

娘「6月3日。。。」

「今日だもんね!おめでと〜!」と手術室の先生と看護師さんたち皆にに祝福された娘。



正直それどころではない状態です(^^;;


「じゃあママにばいばいしてね」


泣きながらも先生と手を繋いでしっかり手術室に入っていきました。

麻酔科医の先生と交わした2つのお約束

手術前の午前中に麻酔科医の先生から2つほど娘に頑張って欲しいと言われていました。


ママと手術室前でばいばいすること。

マスク(麻酔)をしたら深く深呼吸すること。

この2つ、しっかり守れました。エライ!


観血的整復固定術、手術時間はどれくらい?

3時過ぎに呼ばれて5時前には手術が終わりました。

ワイヤーを入れて先生の力で真っ直ぐにできたので皮膚は切らずに済みましたが、ワイヤーが2本入っている状態です。


レントゲンだとこんな状態↓

大分痛そうです。。。


やはり目が覚めた時に痛いと痛みを訴えていましたが、子どもなのであまり痛み止めをすぐに追加したくないそうなので耐えてもらいました。


このワイヤー、抜くときは手術しないで外来で抜けるらしいですがちょっと不安になるくらいのインパクトです。


手術後麻酔から覚めた時に咳が止まらなくなる

手術が終わり目が虚ろながらも覚めた娘。もともと咳がでる症状が続いていて昨晩も咳が出ていたのでちょっと心配でした。



麻酔科医の先生は麻酔が切れた時に咳がぶり返すと合併症のリスクが上がります、と。ホントは咳の症状が収まってから2週間くらい間を空けて手術するのがいいみたいですが、腕の状態からその時間はないので手術する事になりました。


やはり目が覚めてから咳が止まらなくなりました。苦しそうに咳する娘、目が限界まで開いて充血しているのをみてすぐにナースコール!でも返事がない!!


たまらず病室から飛び出し看護師さんを呼びました。


そしたら5人くらい来てくれました。すぐに落ち着かせてもらって再び夢の中へ。



元気でいてくれるだけでいい

f:id:watashi-iro:20190111064813j:plain
術後の酸素マスクして目が虚ろな状態の娘を見たとき、多少お勉強ができなくたって元気になって学校に行ってくれればそれだけでいいと心から思いました。




だからまた目が覚めたら沢山大好きなお絵描きしようね。

小学生長女の骨折。手術になりました

f:id:watashi-iro:20190602185031j:plain

久々の更新です。実は小学生の長女が学校から帰っている途中に転んで腕の骨を骨折しました。


しかも2本も。


最初の診断では手術しなくても良さそうとのことだったのでギブスを作って固定していました。
全治1ヶ月半です。


しかし装着から1週間後のレントゲン撮影したときのこと。


骨が明らかに曲がってる。ここまで曲がっていると手術しないと真っ直ぐにならないとのこと。


すぐに大きな病院に紹介状を書いてもらい、昨日受診。今日の午後から付き添い入院しています。


手術自体はそう難しくないらしいけど全身麻酔にワイヤーを入れるらしいので大人の私が聞いても正直痛そうと思います。。。


「怖い」としくしく泣く長女につられて涙目になりながらも「大丈夫」と励ました昨日。

母親の私が泣いたら子どもも不安になる、簡易検査で娘が席を外している間に気づかれないように涙を拭いていました。

手術の日は長女の誕生日です

皮肉にも手術日は長女の誕生日。


日程は選べましたので長女に相談しましたが、本人の「早く終わらせたい。」という意思を尊重して最短の誕生日にしました。


誕生日は前倒しでやりました。



手術は午後なのでその日は1日飲食が出来ません。


1日食べないことなんてなかったからそれも心配です。


色々思うことあるけれど…

今はただ明日の手術が無事に終わるように祈るばかりです。

f:id:watashi-iro:20190602194023j:plain

長女が2年生になって最近思うこと。幼児時代を大切に

f:id:watashi-iro:20190505140530j:plain
こんにちは。

GWも残りあと1日ですね。あっという間のお休みでした。今日長女は実父と映画に行っていて、旦那も仕事のため次女と2人でした。



午前中から上履きを一緒に洗って、近くの公園に行ってお砂場遊びしたり、すべり台や木の実を30分以上探して集めたりしていました。。。



こういった時間、前まではなんか時間を無駄に使ってるなあ、遊んでる時間を家事に使いたい。と思っていました。最低ですね。



でも最近幼児時代の公園遊びって貴重な時間なんだと思うようになりました。



きっかけは小学2年生になった長女

昨日は長女、次女と一緒にちょっと離れた公園に行きました。公園の隣には市が運営している室内で乳児から中学生まで遊べる施設があるので公園に飽きたらそこに入ろう、と思っていました。


まだ3歳になったばかりの次女にかかりきりになってしまって長女とあまり遊んであげられなかったのも原因ですが暫く遊んでボソッと


長女:「やっぱ家で漫画読んでれば良かったかなあ」と。


すこし前までは帰りたくないというほど遊んでいたんだけどな。最近は買い物について行くのも面倒みたいで家で待っているとか言われます。


親と出かけたり、外で遊ぶだけではなくて自分の好きなことを優先してやりたい、そんな年頃になってきました。


公園で遊ぶ時間も永遠ではない

当たり前ですよね。この時間はずっとではない。


こうやって砂場で遊ぶことなんて小学校に入れば劇的に減ります。そう考えると次女は3歳。あとこうやって遊ぶのも4年くらいで終わるのかな。


なんかそう思ったら急に寂しくなってきました。








…なので私も楽しみましたよ、子どもの頃の気持ちに戻って












f:id:watashi-iro:20190505140542j:plain

懐かしくないですか?子どもの頃よく作っていました。


次女と木の実を拾いながらもシロツメグサの冠を黙々と作製。



よく考えれば大人になってから子どもが生まれるまでは公園でブランコで遊ぶことや道端に咲いてる花を立ち止まって見たり、虫捕まえたりする事ってなかった。



だからこれは子どもが公園で遊ぶ機会を作ってくれたと思って楽しむ事にしました。





また長女ともその年齢に合わせた関わり方を見つけていこうと思います。